SERVICE
サービスの特長

1POINT
UiPath社認定
ダイヤモンドパートナー
ダイヤモンドパートナーとは、UiPath社が製品の提案や導入・運用サポートを提供する一定基準のレベルを兼ね備えたパートナーの中でも、高い技術力/サポート力を有した企業を認定するもので、ISIDはこれまでのUiPath製品の導入・販売実績ならびにUiPath導入に精通したエンジニアが多数在籍することが評価され、認定に至りました。

2POINT
導入から運用保守までの
ワンストップサービス
RPAの計画、導入・開発から安定運用・定着化、評価までをワンストップでサービスご提供可能。お客様の働き方改革・業務改革を幅広くご支援し、RPAプロジェクトを成功に導きます。

3POINT
豊富な導入実績に
基づいたノウハウの提供
スモールスタートから組織横断的な大規模導入まで数多くの導入実績を有し、その経験から得たRPA・AIに関するノウハウを、プロジェクト支援・サービス提供等様々な形でお客様にご提供いたします。
スモールスタートが可能

少量多品種→アジャイル型の
システム開発

SUPPORT
ISIDのRPA支援メニュー
ISIDはRPAプロジェクトにおいて、導入計画〜
開発・運用〜拡大までのワンストップサービスをご提供

RPA導入後の頻出課題とISID解決方法
※詳細は各ISIDのRPAサポートメニューをクリックしてください。
導入課題
RPA導入目的の明確化
導入方式検討不足
社内組織の体制準備不足
RPAの社内理解不足
ルール整備不足
開発・運用課題
RPA開発力の不足
人材育成の不備
開発ルールの不備
継続的な改善に対する不備
別部署への横展開・スケール準備不足
RPA対象業務発掘ができない
イベント対応
保守・運用課題
脆弱なRPA保守体制
RPA最新情報キャッチアップ不足
OS、Officeのバージョンアップなど
計画作業の経験不足オーケストレーター導入判断基準が未定
オーケストレーター導入後の
管理業務の経験不足
RPA導入後の頻出課題とISID解決方法
※詳細は各ISIDのRPAサポートメニューをクリックしてください。
何をして良いかわからない | プロジェクト 中止 |
スケール しない |
バラバラな 導入 |
体力不足 | 保守に 追われる |
ISIDのRPAサポート メニュー |
---|---|---|---|---|---|---|
業務選定支援 | ○ | ○ | ○ | 業務改革・改善コンサル | ||
標準化・ルールの策定支援 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 開発・運用標準策定コンサル |
CoE組織・運営 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | CoE組織コンサル/協調推進 |
開発支援 | ○ | ○ | ○ | ○ | ロボット開発支援サービス Orchestrator導入支援サービス |
|
ユーザー教育 | ○ | ○ | ○ | オンサイト講習会 各種運用保守サポート |
||
運用・保守支援 | ○ | ○ | 各種運用保守サポート RPA Conductor |