昨今、自動化+DXの推進を検討しているが 業務改革・改善・DX促進という視点で、どこから手を付けていいか判らない。
・どのようなアプローチがあるの?
・コンサルタントに依頼せず、まずは自社で分析できないの?
・自社の業務に該当するのか(調べたい)?
・業務フローの可視化、実態を把握したい 等々
このような課題に、プロセスを分析するプロセスマイニングツールの切口で、具体的にどのような方法がとれるのか、その成果・アウトプットは、どの様な形で得られるのかを、本セミナーでは解説します。
イベント概要
日程 | 2021年4月13日(火) |
---|---|
時間 | 14:00~14:45 |
会場 | Webinar |
定員 | 100名ほど |
主催 | ABBYYジャパン株式会社 |
開催概要
タイトル | 業務プロセス改革・改善!DX化 特効薬はここに! ~ 今更聞けない!業務フローの見える化 プロセスマイニング(タスクマイニング)とは?! ~ |
---|---|
日時 | 2021年4月13日(火) 14:00-14:45 |
会場 | Webinar |
受講料 | 無料 |
定員 | 100名ほど |
対象 | 業務プロセスやシステムに課題を持っている方々 ※事前知識不要 |
プログラム | 1. ご挨拶/ABBYYの簡単紹介 2.業務プロセス可視化やデータの重要性 3.プロセスマイニングってなに?(タスクマイニングとの違い) 4. 手順イメージとアウトプット(報告書) 5. Q&A |
主催 | ABBYYジャパン株式会社 |
関連イベント