RPAの導入・保守・トレーニングのサポートを行い「RPA人材の育成」を得意とするSBモバイルサービスがWinActor研修を開催いたします。初心者を対象に基本操作をマスターする「ビギナー」と、操作は十分だけどまだまだ使いこなせていない!という方向けの「エキスパート」をご用意。現状のスキル別、目的別にお選びいただけます。どちらも豪華な参加特典付き!
イベント概要
日程 | 2020年7月21日-22日(火-水) |
---|---|
時間 | 10:00~17:30 | 会場 | 新橋周辺 |
参加料 | 50,000円/人(税抜) |
WinActorトレーニング(エキスパート)
エキスパートでは、実際の業務処理をRPAに落とし込むためにさらに複雑なシナリオへチャレンジします。
WinActorの操作は十分だけど簡単なシナリオしか作成できない、まだまだ使いこなせていないという方、 業務プロセスの見直しを行う上でRPAの知識を手に入れたい方に最適なトレーニングです。
概要
対象者 | ・WinActorの操作は十分だけど簡単なシナリオしか作成できない ・まだまだ使いこなせていないという方 ・業務プロセスの見直しを行う上でRPAの知識を手に入れたい方 |
---|---|
受講料 | 50,000円(税抜) |
開催日 | 2020年7月21日-22日(火-水) |
受講日数 | 2日間(各日10:00~17:30) |
会場 | 新橋周辺 |
主催 | SBモバイルサービス株式会社 |
学習目標 | ・RPA対象業務をスムーズにWinActorでシナリオ化できる ・多角的に効果的なロボットを作成することができる ・部門内でRPA化の手順、ロボット作成方法を教えることができる |
プログラム(1日目)
1.復習 | ビギナー振り返り |
---|---|
2.シナリオ開発のプロセス | RPA化を行う際の業務整理~部門展開までのプロセスは何が必要か、どうやって進めていけば良いかのテクニックについて |
3.シナリオ開発標準/ルール | シナリオ開発時に標準化すべき対象、内容、ルールについて |
4.IE操作の高度なテクニック | IE操作を安定化させる方法について |
5.レッスン1 (シナリオ作成) |
フォルダ内ファイルの繰り返し処理 |
6.レッスン2 | サブルーチンを利用し、シナリオ内の同一処理を最適化 |
プログラム(2日目)
7.復習 | 1日目の振り返り |
---|---|
8.レッスン3 | ・Chromeブラウザの操作自動化 ・文字列操作 ・日付の取得、操作 ・Excelのマクロ利用方法 ・分岐条件設定のテクニック ・SMTPを利用したメール送信 ・例外処理について ・デバッグについて |
9.レッスン4 | 例外処理、エラー対処方法 |
イベント申し込みはこちら
WinActorトレーニング(エキスパート)
2020年7月21日-22日(火-水)開催