「RPAツールって結局何が違うの?」
ツールを比較検討している方の多くが疑問に思うポイントかと思います。
その答えの一つが「ロボットの作成画面が違う」です。
どのツールも、ロボットを作成し、パソコン業務を自動化させるというゴールは変わりません。
本セミナーでは、WinActor、Robo-Pat、RoboTANGO3つのツールを使って、同じロボットを作成するまでの工程をご紹介いたします。
自分たちでロボットを作成するイメージを持ち、ご自身に合ったRPAツールを見つけて頂くことが本セミナーのゴールです。
開催概要
名称 | 1時間でRPAツール3つを一度に比較! |
---|---|
日程 | 2021年1月15日(金) |
時間 | 14:00-15:00(13:55受付開始) |
会場 | オンライン |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
主催 | スターティアレイズ株式会社 |
プログラム
13:55〜14:00 | 受付 |
---|---|
14:00 | 開始 |
14:00〜14:50 | 実演!それぞれのツールでのロボットの作成方法 WinActor、Robo-Pat、RoboTANGO3つのツールを利用して同じロボットを作成する過程をご紹介いたします。「現場で業務を行う人でも作成できるか?」を想像しながらご覧ください。 |
14:50~14:55 | 質疑応答・個別相談 |
14:55~15:00 | アンケート |
15:00 | 終了 |